よし、団塊ジュニア、そろそろ起業しようか

~巷で何かと世間のお荷物扱いされがちな「団塊ジュニア」が、故郷の長野県で開業などを目指していく活動を綴ったブログです~

〔コンセプト〕
地域の有機農業、昔ながらの野菜の加工食品、太古から現在までの自然の恩恵・姿(ジオパーク)、かつての農家の暮らしかた、これらを復興し、それらを使った生活を実践して、新しいことも盛り込みつつ、限りある地域の資源(ヒト・モノ・カネ・トキ・シゼン)を無理なく使い、周りの人たちを巻き込みながら自分たちも成長していき、時代に即した、または何時の時代にも適応するツールを編み出すことを目標として活動していきます

※本ブログはあくまでも個人的見解を含むものであり、この記事内容を第三者が利用して得た利益・不利益の一切を保証するものではありません
※商品の購入などを決定する際には、自分自身でよく考えて、納得した上で購入の最終判断をしてください
※本ブログでは、一切の自動マイニングツールの埋込等は行っていません。従って、観覧者の意図しないマイニングによるいかなる管理者への収益の発生もありません

2015年10月

昨日、トルコのアンカラで、自爆テロがあった。
死者100人以上、負傷者多数。犯行グループはいまだ不明。

スペインのワークキャンプに参加したとき、トルコ人の学生が参加していた。彼は、アンカラに住んでいて、左派寄りで、安否がとても気になってしまった。

のちにフェイスブックで連絡が取れて、彼も、デモ運動に参加する予定だったが、たまたま遅れて行く予定だったので、被害は免れたそうだ。
現場はかなり混乱している様子だ。
彼に「気を付けて。でも負けないで」とメッセージを送った。

考えてみると、これまで中東や南アフリカなど、紛争や内戦が起きている国について、関心はあったが、知り合いがいる国でこういったことが起きると、途端に動揺してしまった。
普段は、たいして大きな感情も持っていないのに。
人間って、ほんとにいい加減で自分勝手な生き物だ。
今回の事件も、次第に心の片隅に追いやられていくのだろう。

どんどん豊かになっていくにつれ、多様性が増し、忘れ去られていく、大切な「何か」。そこで暮らす人々。
時代を重ねるごとに、複雑になって、収拾がつかなくなっている気がする。
人類はどこに向かっているんだろうか。
私は、どこに向かっているのか。
私は、何を求めているんだろうか。

5e05176252a8b5618aceef78a4c0b5be_s

この前、半日放置した冷蔵庫が、やっぱり冷えない。

外気温が低い日は10度以下まで下がるけど、外気温が高い日はその分冷蔵庫内も温度が上がる。
温かいもの(残り物とか)を入れても、すぐに温度が上がってしまう。

今は、使えるお金もあまりないし、これから冬だから、きっと、冷蔵庫内の温度も、追従して下がるはずだ。

来年の夏直前まで、だましだまし使っていこう。 

2017.2.10更新
報告遅くなりましたが、2016年6月で食品の保存に限界を迎えたため、

by カエレバ


by カエレバ
リサイクル回収サービスとセットで楽天市場で買い換えました。
現在、一人暮らしで簡単な料理もするので、以下の食材が常に補充できるようにしたく、上記のサイズを選びました。
【冷蔵】
たまご 1パック
味噌 1パック
納豆 6パック
スライス済みハム15枚入り 1パック
マーガリン 1パック
野菜の主力メンバー(キャベツ、ニンジン、たまねぎ、ピーマン、ジャガイモ)各1袋
野菜ジュース 1L 1本
牛乳(低脂肪乳 安い!) 1L 1本
【冷凍】
食パン8枚入り 1パック
鶏肉 300g

豚肉 500g

食パンを冷凍?!とお感じの方もいるかと思いますが、
しっかり密封して(欲を言えば一枚ずつ)保管すれば、食感を保ちつつ1~2週間は平気で持ちます。(終末期にはパサパサなりがちですが、、、)
お肉も、小分けにして、しっかり密封して、間接的に金属の上に乗せて急速冷凍すれば、鮮度を保ったまま美味しくいただけます。また、チャーシュー用に煮込んで下ごしらえをして常温で冷ました後、上記と同じようにすれば、美味しくいただけます。(チャーシューの作り方は、クックパッドなどで調べてみてください)ぜひ、試してみてください。

by カエレバ

先日、応募したアルバイトに採用されることが決まった。
わーいわーい、よかった。

お土産屋さんは連絡来ず。
ホテルの3社は、

1社目) 書類(履歴書)審査で不採用
2社目) 書類面接で内定
3社目) 書類面接で内定


となった。

人手不足が叫ばれる昨今の日本。
私のような接客未経験の中年未婚でも、内定してしまうほど、人手が足りないのだろう。

2社目は、24時間操業でシフト交代あり。部屋数も多い大型ホテル
3社目も、シフト交代があるが、24時間操業ではない。
部屋数もそこそこの老舗ビジネスホテル

悩んだ末に、2社目を丁重にお断りし、3社目に採用となった。
お金と経験も必要だけど、今やっている勉強や習い事と両立させたい。プライベートもできれば犠牲にしたくない。
出勤開始は、月末から。
今のうちにビジネスマナーの復習と、県内市内の観光名所を予習しておこう。 

↑このページのトップヘ

 記事の 
 トップへ