よし、団塊ジュニア、そろそろ起業しようか

~巷で何かと世間のお荷物扱いされがちな「団塊ジュニア」が、故郷の長野県で開業などを目指していく活動を綴ったブログです~

〔コンセプト〕
地域の有機農業、昔ながらの野菜の加工食品、太古から現在までの自然の恩恵・姿(ジオパーク)、かつての農家の暮らしかた、これらを復興し、それらを使った生活を実践して、新しいことも盛り込みつつ、限りある地域の資源(ヒト・モノ・カネ・トキ・シゼン)を無理なく使い、周りの人たちを巻き込みながら自分たちも成長していき、時代に即した、または何時の時代にも適応するツールを編み出すことを目標として活動していきます

※本ブログはあくまでも個人的見解を含むものであり、この記事内容を第三者が利用して得た利益・不利益の一切を保証するものではありません
※商品の購入などを決定する際には、自分自身でよく考えて、納得した上で購入の最終判断をしてください
※本ブログでは、一切の自動マイニングツールの埋込等は行っていません。従って、観覧者の意図しないマイニングによるいかなる管理者への収益の発生もありません

2019年04月

前回は生育状況を確認していました。

(過去ログ)秋冬野菜の生育状況 -有機農法と自然農法の可能性15

あれから1ヶ月以上が経ちました。どこまで育ったでしょうか。

IMG_3434
IMG_3433
ほうれん草は、背丈が20センチ位のものもありますが10センチ位で成長が止まってしまっているものもあります。

IMG_3435
チンゲン菜は、先週に水やりを忘れてしまっていたので、若干萎れてしまっています。成長もイマイチなので、収穫はもう少し待ちます。


さて、ほうれん草は素人栽培にしては、まあまあ上出来なので、全部収穫することにします。

IMG_3436
スーパーで売ってるような市販のものに比べたら、茎も細いし葉も小さいです。

一掴みを湯がいて、ラーメンの具にしてみました。
IMG_3440
うん、臭みや苦味も強くなくて、しっかりとほうれん草しています。上出来上出来😊

IMG_3439
そして、トマトの苗ですが、水やりを抑えているので成長が遅いです。あと、窓際の栽培なので、日当たりの偏りがあって株に成長の差が目立ちます。芽も出てこないので、もしかしたら今回も失敗かも、、、。いけない、ネガティブ思考になってはいけない!大丈夫、なんとかなるさ。

IMG_3437
IMG_3438
さて、今回収穫したほうれん草の空きプランターですが、今度は種が余っているサヤエンドウとチンゲン菜を育ててみます。あー早く、屋外の家庭菜園をしたいなー。

もう春だというのに、まだまだ寒い日々が続きますね。一昨日には東北や北陸・甲信越の一部の地域では大雪となって、タイヤを履き替えた車がスタックしてしまうなんていうニュースも見られました。5月に車検を迎える私は、まだタイヤを履き替えていませんでしたが、大雪には見舞われずに済みました。皆さんは如何でしたでしょうか。

さて、先月のブログPVですが、先月前半は記事を幾つか投稿しました。しかし、後半はいろいろと個人的な事情があって記事を書くことに集中できませんでした。そのことについては、いずれ記事にして触れようと思っています。とにかく今は、急がず慌てずに大切に見守りたい、そんな気分でいます。

スクリーンショット 2019-04-04 14.31.14
話が逸れましたが、先月のPVは、322でした。記事の投稿も少ないので、だんだんと落ちてきています。予定していたクリプトアセットの配当生活が始められなかったというのも大きな誤算でしたが、それ以外にも、まさか自分がこんな気持ちになるとは思っていなかった出来事もあり、自分のやりたいことに一極集中できずにいます。なんとかこの状況を乗り切るためにも、一つのことに執着せずに様々なことに取り組んで、落ち着いた安定した大人の心持ちで行きたいです。

スクリーンショット 2019-04-04 14.31.32
記事別のアクセス数については、いつもどおりの記事に集中しているほか、季節に応じたサイクリング・ツーリングの記事にアクセスが目立ちました。

これからの予定ですが、アルバイトのWワークをしながら、クリプトアセット配当生活でやる予定だったことを、約1ヶ月遅れで始めようと思っています。FX取引・語学学習・狩猟(わな)資格取得・料理グルメ・JSON・Python、夏からは蜂の子・イナゴ・ざざ虫採り、そして、来年からは個人事業の開始とともに持続可能な事業の立ち上げや自家菜園の開始などを目標にしていきます。あー、いけない(T_T) サイクリングを始めるのを忘れてた!来週辺りから走り回ろうと思いまーす😁

↑このページのトップヘ

 記事の 
 トップへ